-
205系5000番台 武蔵野線 鉄道スマホケース No.68【 手帳 タイプ 】
¥3,960
注:本商品は受注生産のため、ご注文から2〜3週間お時間をいただきます。 205系は1985年(昭和60年)に登場した直流通勤形電車で界磁添加励磁制御や全電気指令式ブレーキなど国鉄で初めて採用、車体はステンレス製となり201系より省エネ・コストダウンが図られています。国鉄分割民営化後もJR東日本とJR西日本により改良増備されました。5000番台は制御方式がVVVFインバータ制御改造された車両で2002年に登場、電動車のみ5000番台に改番されました。 JR東日本商品化許諾済 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。 【iPhone・Android端末専用】:カメラ穴があります 素材:PVC、ポリカーボネート(インナーカバー) 各機種ごとのカメラ穴の大きさ・位置によりイラストの表示範囲が機種ごとに異なります。 【多機種対応 Lサイズ】: 素材:PVC 高さ153 × 幅76 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式) 【多機種対応 Mサイズ】: 素材:PVC 高さ141 × 幅70 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式)
-
205系 武蔵野線 鉄道スマホケース No.67【 手帳 タイプ 】
¥3,960
注:本商品は受注生産のため、ご注文から2〜3週間お時間をいただきます。 205系は1985年に登場した直流通勤形電車で界磁添加励磁制御や全電気指令式ブレーキなど国鉄で初めて採用、車体はステンレス製となり201系より省エネ・コストダウンが図られています。国鉄分割民営化後もJR東日本とJR西日本により改良増備されました。武蔵野線へは1991年に5本投入され前面デザインは京葉線と同じ仕様になったのが特徴でした。 JR東日本商品化許諾済 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。 【iPhone・Android端末専用】:カメラ穴があります 素材:PVC、ポリカーボネート(インナーカバー) 各機種ごとのカメラ穴の大きさ・位置によりイラストの表示範囲が機種ごとに異なります。 【多機種対応 Lサイズ】: 素材:PVC 高さ153 × 幅76 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式) 【多機種対応 Mサイズ】: 素材:PVC 高さ141 × 幅70 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式)
-
EF66 42 号機 鉄道スマホケース No.66【 手帳 タイプ 】
¥3,960
注:本商品は受注生産のため、ご注文から2〜3週間お時間をいただきます。 EF66は1968年から製造され定格出力3900kwは狭軌鉄道では当時世界最大で、1985年からはブルートレインの牽引にも使用されるようになりました。本製品はJR西日本に所属した42号機の床下機器がグレー化される前の姿を再現しています。 JR西日本商品化許諾済 【iPhone専用】:カメラ穴があります iPhoneSE(第2世代)/iPhone8/iPhone7/iPhone6s/iPhone6 iPhone8Plus/iPhone7Plus/iPhone6sPlus/iPhone6Plus 【多機種対応 Lサイズ】: iPhone12/12Pro/iPhone11/11Pro/iPhoneX/Xs/XR/Android端末 高さ151 × 幅76 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式) 【多機種対応 Mサイズ】: iPhone12mini・Android端末 高さ134 × 幅70 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式) 素材:PVC
-
185系0番台 鉄道スマホケース No.65【 手帳 タイプ 】
¥3,960
注:本商品は受注生産のため、ご注文から2〜3週間お時間をいただきます。 185系は153系の置換えのため1981年に登場、特急形ですが普通列車としても使用できるように設計されたユニークな車両で、ストライプ塗装が当時は斬新な塗り分けでした。翌年から耐寒耐雪仕様になった200番台も製造されています。本製品は「踊り子」の併結状態を再現しました。 JR東日本商品化許諾済 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。 【iPhone・Android端末専用】:カメラ穴があります 素材:PVC、ポリカーボネート(インナーカバー) 各機種ごとのカメラ穴の大きさ・位置によりイラストの表示範囲が機種ごとに異なります。 【多機種対応 Lサイズ】: 素材:PVC 高さ153 × 幅76 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式) 【多機種対応 Mサイズ】: 素材:PVC 高さ141 × 幅70 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式)
-
E233系0番台 鉄道スマホケース No.64【 手帳 タイプ 】
¥3,960
注:本商品は受注生産のため、ご注文から2〜3週間お時間をいただきます。 E233系は2006年に登場した直流一般形電車で、投入された線区により番台区分されています。0番台は中央線快速系統に使用されていた201系を置換えるため製造されました。室内保温のためドアスイッチが設けられています。 JR東日本商品化許諾済 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。 【iPhone・Android端末専用】:カメラ穴があります 素材:PVC、ポリカーボネート(インナーカバー) 各機種ごとのカメラ穴の大きさ・位置によりイラストの表示範囲が機種ごとに異なります。 【多機種対応 Lサイズ】: 素材:PVC 高さ153 × 幅76 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式) 【多機種対応 Mサイズ】: 素材:PVC 高さ141 × 幅70 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式)
-
201系中央線快速 鉄道スマホケース No.63【 手帳 タイプ 】
¥3,960
注:本商品は受注生産のため、ご注文から2〜3週間お時間をいただきます。 201系は1979年(昭和54年)に試作車が登場した直流通勤形電車で1981年(昭和56年)より量産されました。中央線快速は1985年(昭和60年)201系に統一、長年主力として活躍してきましたが2006年(平成18年)から投入されたE233系により置換えられ2010年(平成22年)に引退しました。 JR東日本商品化許諾済 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。 【iPhone・Android端末専用】:カメラ穴があります 素材:PVC、ポリカーボネート(インナーカバー) 各機種ごとのカメラ穴の大きさ・位置によりイラストの表示範囲が機種ごとに異なります。 【多機種対応 Lサイズ】: 素材:PVC 高さ153 × 幅76 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式) 【多機種対応 Mサイズ】: 素材:PVC 高さ141 × 幅70 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式)
-
323系 鉄道スマホケース No.62【 手帳 タイプ 】
¥3,960
注:本商品は受注生産のため、ご注文から2〜3週間お時間をいただきます。 323系は2016年(平成28年)に登場した直流通勤形電車で大阪環状線・桜島線の103・201系を置換えるため176両製造され、大阪環状線内のドア数を統一するため片側3ドアのロングシート車となりました。 JR西日本商品化許諾済 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。 【iPhone・Android端末専用】:カメラ穴があります 素材:PVC、ポリカーボネート(インナーカバー) 各機種ごとのカメラ穴の大きさ・位置によりイラストの表示範囲が機種ごとに異なります。 【多機種対応 Lサイズ】: 素材:PVC 高さ153 × 幅76 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式) 【多機種対応 Mサイズ】: 素材:PVC 高さ141 × 幅70 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式)
-
201系大阪環状線 鉄道スマホケース No.61【 手帳 タイプ 】
¥3,960
注:本商品は受注生産のため、ご注文から2〜3週間お時間をいただきます。 201系は1979年(昭和54年)に試作車が登場した直流通勤形電車で1981年(昭和56年)より量産されました。JR西日本の201系は2003年(平成15年)より体質改善工事が施工され、大阪環状線・桜島線には2005年(平成17年)12月から営業運転を開始しましたが、2016年(平成28年)より投入された323系により置換えが進められ2019年(令和元年)6月に運転を終了しました。方向幕がLED化される前、2005年に転入した頃を再現しています。 JR西日本商品化許諾済 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。 【iPhone・Android端末専用】:カメラ穴があります 素材:PVC、ポリカーボネート(インナーカバー) 各機種ごとのカメラ穴の大きさ・位置によりイラストの表示範囲が機種ごとに異なります。 【多機種対応 Lサイズ】: 素材:PVC 高さ153 × 幅76 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式) 【多機種対応 Mサイズ】: 素材:PVC 高さ141 × 幅70 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式)
-
205系 (埼京線)鉄道スマホケース No.60【 手帳 タイプ 】
¥3,960
注:本商品は受注生産のため、ご注文から2〜3週間お時間をいただきます。 205系は1985年(昭和60年)に登場した直流通勤形電車で界磁添加励磁制御や全電気指令式ブレーキなど国鉄で初めて採用、車体はステンレス製となり201系より省エネ・コストダウンが図られています。国鉄分割民営化後もJR東日本とJR西日本により改良増備されました。埼京線・川越線へは1989年(平成元年)に登場し車体カラー帯には緑15号が採用されました。2013年(平成25年)からE233系7000番台の運用が開始され置き換えが進み、2016年10月に運転を終了しました。本製品は最後まで残った川越車両センターの第28編成を再現しています。 JR東日本商品化許諾済 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。 【iPhone・Android端末専用】:カメラ穴があります 素材:PVC、ポリカーボネート(インナーカバー) 各機種ごとのカメラ穴の大きさ・位置によりイラストの表示範囲が機種ごとに異なります。 【多機種対応 Lサイズ】: 素材:PVC 高さ153 × 幅76 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式) 【多機種対応 Mサイズ】: 素材:PVC 高さ141 × 幅70 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式)
-
201系 (総武中央緩行線)鉄道スマホケース No.59【 手帳 タイプ 】
¥3,960
注:本商品は受注生産のため、ご注文から2〜3週間お時間をいただきます。 201系は1979年(昭和54年)に試作車が登場した直流通勤形電車で1981年(昭和56年)より量産されました。国鉄として初の電機子チョッパ制御を採用し、電力回生ブレーキを装備した「省エネ電車」でしたが製造コストの高さがネックとなり、最終的に中央線快速・中央・総武緩行線・京阪神緩行線の3線区のみに1,018両投入されました。総武中央緩行線には1982年(昭和57年)から営業運転を開始、2000年(平成12年)以降E231系0番台の投入に伴い置き換えが進められ2001年に離脱、青梅・五日市線・京葉線に転用されました。 JR東日本商品化許諾済 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。 【iPhone・Android端末専用】:カメラ穴があります 素材:PVC、ポリカーボネート(インナーカバー) 各機種ごとのカメラ穴の大きさ・位置によりイラストの表示範囲が機種ごとに異なります。 【多機種対応 Lサイズ】: 素材:PVC 高さ153 × 幅76 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式) 【多機種対応 Mサイズ】: 素材:PVC 高さ141 × 幅70 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式)
-
E231系 500番台(総武中央緩行線)鉄道スマホケース No.58【 手帳 タイプ 】
¥3,960
注:本商品は受注生産のため、ご注文から2〜3週間お時間をいただきます。 E231系はJR東日本の直流一般形電車で2000年(平成12年)に登場しました。2002年(平成14年)より山手線に500番台が投入され同線の205系を置換えましたが、2015年(平成27年)に後継車のE235系が登場し総武中央緩行線へ転属しています。 JR東日本商品化許諾済 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。 【iPhone・Android端末専用】:カメラ穴があります 素材:PVC、ポリカーボネート(インナーカバー) 各機種ごとのカメラ穴の大きさ・位置によりイラストの表示範囲が機種ごとに異なります。 【多機種対応 Lサイズ】: 素材:PVC 高さ153 × 幅76 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式) 【多機種対応 Mサイズ】: 素材:PVC 高さ141 × 幅70 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式)
-
E231系 0番台(総武中央緩行線)鉄道スマホケース No.57【 手帳 タイプ 】
¥3,960
注:本商品は受注生産のため、ご注文から2〜3週間お時間をいただきます。 E231系はJR東日本の直流一般形電車で2000年(平成12年)に登場しました。従来の通勤形・近郊形の区分を統一した一般形電車として設計され、車体形状や装備の違いにより通勤タイプと近郊タイプの2つに大別されますが基本設計は共通であり、量産効果による車両製造コストの低減が図られました。本製品は総武線に投入された0番台を再現しています。 JR東日本商品化許諾済 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。 【iPhone・Android端末専用】:カメラ穴があります 素材:PVC、ポリカーボネート(インナーカバー) 各機種ごとのカメラ穴の大きさ・位置によりイラストの表示範囲が機種ごとに異なります。 【多機種対応 Lサイズ】: 素材:PVC 高さ153 × 幅76 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式) 【多機種対応 Mサイズ】: 素材:PVC 高さ141 × 幅70 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式)
-
485系 クハ481-300番台 鉄道スマホケース No.56【 手帳 タイプ 】
¥3,960
注:本商品は受注生産のため、ご注文から2〜3週間お時間をいただきます。 485系は交流直流両用特急形電車で1964年(昭和39年)に交流60Hz対応の481系・1965年(昭和40年)に交流50Hz対応の483系が登場し1968年(昭和43年)から交流50/60Hz対応の485系が製造されました。クハ481-100番台は151系と同様のボンネット型スタイルで0番台をベースに前照灯をシールドビーム化、MGを150kVA→210kVAへの容量増大しボンネット内から床下へ移設などの設計変更がされています。 JR東日本商品化許諾済 JR西日本商品化許諾済 JR九州承認済 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。 【iPhone・Android端末専用】:カメラ穴があります 素材:PVC、ポリカーボネート(インナーカバー) 各機種ごとのカメラ穴の大きさ・位置によりイラストの表示範囲が機種ごとに異なります。 【多機種対応 Lサイズ】: 素材:PVC 高さ153 × 幅76 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式) 【多機種対応 Mサイズ】: 素材:PVC 高さ141 × 幅70 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式)
-
485系 クハ481-100番台 鉄道スマホケース No.55【 手帳 タイプ 】
¥3,960
注:本商品は受注生産のため、ご注文から2〜3週間お時間をいただきます。 485系は交流直流両用特急形電車で1964年(昭和39年)に交流60Hz対応の481系・1965年(昭和40年)に交流50Hz対応の483系が登場し1968年(昭和43年)から交流50/60Hz対応の485系が製造されました。クハ481-100番台は151系と同様のボンネット型スタイルで0番台をベースに前照灯をシールドビーム化、MGを150kVA→210kVAへの容量増大しボンネット内から床下へ移設などの設計変更がされています。 JR東日本商品化許諾済 JR西日本商品化許諾済 JR九州承認済 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。 【iPhone・Android端末専用】:カメラ穴があります 素材:PVC、ポリカーボネート(インナーカバー) 各機種ごとのカメラ穴の大きさ・位置によりイラストの表示範囲が機種ごとに異なります。 【多機種対応 Lサイズ】: 素材:PVC 高さ153 × 幅76 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式) 【多機種対応 Mサイズ】: 素材:PVC 高さ141 × 幅70 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式)
-
E235系(山手線) 鉄道スマホケース No.54【 手帳 タイプ 】
¥3,960
注:本商品は受注生産のため、ご注文から2〜3週間お時間をいただきます。 E235系はJR東日本の直流一般形電車で2015年(平成27年)登場しました。従来のTIMSに代わる新しい列車情報管理システム「INTEROS」をはじめ次世代型オールステンレス車両「sustina」の採用など数多くの新機軸を導入した車両で2017年(平成29年)より量産車が順次山手線へ投入されています。 JR東日本商品化許諾済 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。 【iPhone・Android端末専用】:カメラ穴があります 素材:PVC、ポリカーボネート(インナーカバー) 各機種ごとのカメラ穴の大きさ・位置によりイラストの表示範囲が機種ごとに異なります。 【多機種対応 Lサイズ】: 素材:PVC 高さ153 × 幅76 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式) 【多機種対応 Mサイズ】: 素材:PVC 高さ141 × 幅70 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式)
-
E231系 500番台(山手線)鉄道スマホケース No.53【 手帳 タイプ 】
¥3,960
注:本商品は受注生産のため、ご注文から2〜3週間お時間をいただきます。 E231系はJR東日本の直流一般形電車で2000年(平成12年)に登場しました。2002年(平成14年)より山手線に500番台が投入され同線の205系を置換えましたが、2015年(平成27年)に後継車のE235系が登場し順次、総武中央緩行線へ転属しています。 JR東日本商品化許諾済 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。 【iPhone・Android端末専用】:カメラ穴があります 素材:PVC、ポリカーボネート(インナーカバー) 各機種ごとのカメラ穴の大きさ・位置によりイラストの表示範囲が機種ごとに異なります。 【多機種対応 Lサイズ】: 素材:PVC 高さ153 × 幅76 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式) 【多機種対応 Mサイズ】: 素材:PVC 高さ141 × 幅70 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式)
-
205系(山手線)鉄道スマホケース No.52【 手帳 タイプ 】
¥3,960
注:本商品は受注生産のため、ご注文から2〜3週間お時間をいただきます。 205系は1985年(昭和60年)に登場した直流通勤形電車で界磁添加励磁制御や全電気指令式ブレーキなど国鉄で初めて採用、車体はステンレス製となり201系より省エネ・コストダウンが図られています。国鉄分割民営化後もJR東日本とJR西日本により改良増備されました。本製品は最初の投入線区となった山手線を再現しています。 JR東日本商品化許諾済 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。 【iPhone・Android端末専用】:カメラ穴があります 素材:PVC、ポリカーボネート(インナーカバー) 各機種ごとのカメラ穴の大きさ・位置によりイラストの表示範囲が機種ごとに異なります。 【多機種対応 Lサイズ】: 素材:PVC 高さ153 × 幅76 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式) 【多機種対応 Mサイズ】: 素材:PVC 高さ141 × 幅70 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式)
-
189系 あずさ色 鉄道スマホケース No.51【 手帳 タイプ 】
¥3,960
注:本商品は受注生産のため、ご注文から2〜3週間お時間をいただきます。 189系は最大66.7‰の急勾配区間がある信越本線横川 - 軽井沢間の碓氷峠を通過出来る車両として1975年(昭和50年)に登場しました。「あさま」を中心に運用され、1997年(平成9年)長野新幹線開業により一部「あずさ」「かいじ」に転用され活躍しました。本製品は松本運転所に転属後のクハ189-2を再現しています。 JR東日本商品化許諾済 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。 【iPhone・Android端末専用】:カメラ穴があります 素材:PVC、ポリカーボネート(インナーカバー) 各機種ごとのカメラ穴の大きさ・位置によりイラストの表示範囲が機種ごとに異なります。 【多機種対応 Lサイズ】: 素材:PVC 高さ153 × 幅76 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式) 【多機種対応 Mサイズ】: 素材:PVC 高さ141 × 幅70 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式)
-
189系 あさま色 鉄道スマホケース No.50【 手帳 タイプ 】
¥3,960
※こちらの商品は送料無料にて販売中! 注:本商品は受注生産のため、ご注文から2〜3週間お時間をいただきます。 189系は最大66.7‰の急勾配区間がある信越本線横川 - 軽井沢間の碓氷峠を通過出来る車両として1975年(昭和50年)に登場しました。「あさま」を中心に運用され、JR移行後はグレードアップ改造や塗装変更など施工、1997年の長野新幹線開業により一部を除き廃車・転出しました。「ASAMA」ロゴが復活したクハ189-9を再現しています。 JR東日本商品化許諾済 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。 【iPhone・Android端末専用】:カメラ穴があります 素材:PVC、ポリカーボネート(インナーカバー) 各機種ごとのカメラ穴の大きさ・位置によりイラストの表示範囲が機種ごとに異なります。 【多機種対応 Lサイズ】: 素材:PVC 高さ153 × 幅76 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式) 【多機種対応 Mサイズ】: 素材:PVC 高さ141 × 幅70 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式)
-
115系 1000番台 長野色 鉄道スマホケース No.49【 手帳 タイプ 】
¥3,960
※こちらの商品は送料無料にて販売中! 注:本商品は受注生産のため、ご注文から2〜3週間お時間をいただきます。 国鉄115系電車は、日本国有鉄道(国鉄)が設計・製造した近郊形直流電車で、同時期に製造された113系が暖地・平坦地向けであるのに対して、本系列は113系と基本的な部品の共通化をしつつも山間部・寒冷地・急勾配路線での運用を考慮し耐寒耐雪構造・勾配対策が施工されています。1963年(昭和38年)から1983年(昭和58年)まで改良を重ねながら1,921両製造されました。長野地区の115系は民営化後、信州色に変更されましたが1992年(平成4年)からは長野色へ再度改められました。 JR東日本商品化許諾済 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。 【iPhone・Android端末専用】:カメラ穴があります 素材:PVC、ポリカーボネート(インナーカバー) 各機種ごとのカメラ穴の大きさ・位置によりイラストの表示範囲が機種ごとに異なります。 【多機種対応 Lサイズ】: 素材:PVC 高さ153 × 幅76 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式) 【多機種対応 Mサイズ】: 素材:PVC 高さ141 × 幅70 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式)
-
923形 ドクターイエロー 鉄道スマホケース No.48【 手帳 タイプ 】
¥3,960
※こちらの商品は送料無料にて販売中! 注:本商品は受注生産のため、ご注文から2〜3週間お時間をいただきます。 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。 【iPhone・Android端末専用】:カメラ穴があります 素材:PVC、ポリカーボネート(インナーカバー) 各機種ごとのカメラ穴の大きさ・位置によりイラストの表示範囲が機種ごとに異なります。 【多機種対応 Lサイズ】: 素材:PVC 高さ153 × 幅76 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式) 【多機種対応 Mサイズ】: 素材:PVC 高さ141 × 幅70 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式) 922形T2・T3編成の老朽化や300系以降270km/hの車両増加などにより、700系をベースに開発された事業用車両で2000年にT4編成(東海所有)2005年にT5編成(西日本所有)が新製されました。T4編成とT5編成の外観上の差異は、車体側面に博多総合車両所でメンテナンスを行う際のジャッキアップ時にリフトを差し込むための穴があり、7号車屋根上のアンテナの有無(T4編成は無し)があります。本製品はT4編成の923-1とT5編成の923-3007を再現しました。 JR東海承認済 JR西日本商品化許諾済
-
922形 ドクターイエロー T3編成 鉄道スマホケース No.47【 手帳 タイプ 】
¥3,960
※こちらの商品は送料無料にて販売中! 注:本商品は受注生産のため、ご注文から2〜3週間お時間をいただきます。 T3編成は0系1000番台をベースに1979年に新製された事業用車両でJR発足以後は西日本に所属しました。2005年に700系ベースの923形T5編成によって置き換えられ廃車されましたが、922-26はリニア・鉄道館で展示されています。 JR西日本商品化許諾済 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。 【iPhone・Android端末専用】:カメラ穴があります 素材:PVC、ポリカーボネート(インナーカバー) 各機種ごとのカメラ穴の大きさ・位置によりイラストの表示範囲が機種ごとに異なります。 【多機種対応 Lサイズ】: 素材:PVC 高さ153 × 幅76 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式) 【多機種対応 Mサイズ】: 素材:PVC 高さ141 × 幅70 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式)
-
N700A 鉄道スマホケース No.46【 手帳 タイプ 】
¥3,960
※こちらの商品は送料無料にて販売中! 注:本商品は受注生産のため、ご注文から2〜3週間お時間をいただきます。 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。 【iPhone・Android端末専用】:カメラ穴があります 素材:PVC、ポリカーボネート(インナーカバー) 各機種ごとのカメラ穴の大きさ・位置によりイラストの表示範囲が機種ごとに異なります。 【多機種対応 Lサイズ】: 素材:PVC 高さ153 × 幅76 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式) 【多機種対応 Mサイズ】: 素材:PVC 高さ141 × 幅70 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式) 700系をベースに、さらなる高速性と快適性・環境性能向上を目指し開発され2005年に先行試作車、2007年から量産車が登場しました。最高速度は300km/hで車体傾斜システムの搭載により、東京駅 - 新大阪駅間では最速列車の所要時間は2時間25分になりました。2011年からは改良型のN700系1000・4000番台が登場しN700Aと呼ばれ、Advancedの「A」をあしらったロゴマークが入っています。 JR東海承認済 JR西日本商品化許諾済
-
700系 ひかりレールスター 鉄道スマホケース No.45【 手帳 タイプ 】
¥3,960
※こちらの商品は送料無料にて販売中! 注:本商品は受注生産のため、ご注文から2〜3週間お時間をいただきます。 2000年3月より運転を開始した「ひかりレールスター」用として700系をベースにした7000番台が登場しました。8両編成で全車普通車のみ、指定席車の座席は0系「ウエストひかり」編成を踏襲した横2列+2列配置となり、車体塗装もグレー地にダークグレーとサニーイエローの帯を配したものとなりました。2011年に九州新幹線全線開業によるダイヤ改正で「さくら」への差替えなどにより「ひかりレールスター」の運用は大幅に減り、「こだま」運用が増加しています。 JR西日本商品化許諾済 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。 【iPhone・Android端末専用】:カメラ穴があります 素材:PVC、ポリカーボネート(インナーカバー) 各機種ごとのカメラ穴の大きさ・位置によりイラストの表示範囲が機種ごとに異なります。 【多機種対応 Lサイズ】: 素材:PVC 高さ153 × 幅76 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式) 【多機種対応 Mサイズ】: 素材:PVC 高さ141 × 幅70 × 厚み9mm以内(吸着パッド・スライド式)